top of page
検索


Dunhill ダンヒル スニーカー 生地破れ 修理
Order靴修理修造です。 今回はDunhill ダンヒル スニーカー 生地破れ 修理 させて頂きました。 糸の縫いが裂けてしまっています。 補強を行いもう一度縫製し直します 元の縫い目をひろって 再度破れないように 再縫製行いました。 完成です。 ありがとうございました!...
2023年12月3日


スニーカー 履くときに ベロ 固定 加工修理
Order靴修理修平です。 今回はスニーカー 履くときに ベロ 固定 加工修理 させて頂きました。 足の甲にくるベロが履く時に丸まったりする。 との事で加工させて頂きました。 履く時にストレスを抱えながら履くと 次第に履く頻度が減ってしまいますので...
2023年10月18日


CLAE スニーカー 長持ち ソールシート
Order靴修理修平です。 今回はCLAE スニーカー 長持ち ソールシート させて頂きました。 カップソールなどのスニーカーはソール面は 意外と薄く作られていたりします。 ソールが削れてくると中がワッフルのように空洞の箇所が多く、...
2023年10月15日


GUCCI スニーカー ソール交換
Order靴修理修平です。 今回はGUCCI スニーカー ソール交換 させて頂きました。 ソールの種類はカップソールですね。 カップの形状にてかぽっとはめ込んだソールのことを カップソールといいます。 状態は劣化して割れてしまっています。...
2023年10月14日


SPINGLE MOVE スピングルムーヴ カウンターライニング かかと修理
Order靴修理修平です。 今回はSPINGLE MOVE スピングルムーヴ カウンターライニング かかと修理 させて頂きました。 かかとの履き口が破れています。 ライニングが生地です。 かかともかなり削れてしまっているため土台を足してから かかとも取り付けます。...
2023年10月7日


MONCLER モンクレール Lunarove スニーカー 羽修理
Order靴修理修平です。 今回はMONCLER モンクレール Lunarove スニーカー 羽修理させて頂きました。 ウレタンの羽が壊れています。 ウレタンですと劣化に弱いので今回は本革にて 作り変えることになりました。 元の色味はグレーですね。...
2023年9月24日


CHANEL シャネル スニーカー 純正ソール 長持ち仕様へ
Order靴修理修平です。 今回はCHANEL シャネル 純正ソール 長持ち仕様へ させて頂きました。 今回のようなソールが1つのパーツで作られた カップソールの場合、摩耗してくるとソールの中が空洞になっている箇所が多く部分的に補強も行えますが部分補強の回数も限られてくる...
2023年9月24日


横浜 靴修理 Order靴修理 修平 神奈川・横浜店
横浜 靴修理 Order靴修理 修平 神奈川・横浜店をオープンして2カ月がたちました。 ありがたい事に近くの方だけではなく、川崎市、鎌倉市、神奈川県外からもお越しいただき大変感謝しております。 そんなお越しいただくお客様へ...
2023年9月19日


ecco ソールシート補強
Order靴修理修平です。 今回はエコーを修理させて頂きました。 ソールの波線部分に沿ってソールが割れかけていました。 状態を見る限りオールソールがベストでしたが 今回は蓋をする形でソールシートを貼らせて頂くことになりました。 完成です。 ありがとうございました!...
2023年9月4日


スニーカー ソールシート補強
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 スニーカー ソールシート補強 今回はスニーカーの修理をさせて頂きました。 アッパーを覆うように一体型のソールのことを カップソールといいます。 今回はそのカップソールの底面が削れてきた。 とのことでお持ち込み頂きました。...
2023年2月27日


COACH (コーチ) スニーカー かかと修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。COACH (コーチ) スニーカー かかと修理 今回はコーチのかかと修理をさせて頂きました。 【修理前】ゴムソールの上の白いスポンジまで差し掛かっていますので補強を行います。 【修理後】部分的にゴムソールで補強を行いました。...
2022年11月14日


ADIDAS (アディダス)スニーカー アディダス スニーカー ゴム 伸びたゴム調整 かかと修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。ADIDAS (アディダス)スニーカー アディダス スニーカー ゴム 伸びたゴム調整 かかと修理 今回はアディダスのスニーカー修理をさせて頂きました。 【修理前】ゴムが伸びているのでカットして調整します。...
2022年11月8日


New Balance(ニューバランス)801 カウンターライニング修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。New Balance(ニューバランス)801 カウンターライニング修理 今回はスニーカーのカウンターライニングをさせて頂きました。 【修理前】穴があいています。 今回はスポンジは生きているので生地の上から革を当てて縫い付け補強...
2022年9月20日


HOKA (ホカ オネオネ)カウンターライニング
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。HOKA (ホカ オネオネ)カウンターライニング 今回はカウンターライニング修理をさせて頂きました。 【修理前】かかと部分に穴があいています。 スポンジも一部なくなっているのでスポンジを足してから生地の上から補強を行います。...
2022年9月17日


adidas(アディダス)スニーカー かかと修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。adidas(アディダス)スニーカー かかと修理 今回はスニーカーのかかと修理をさせて頂きました。 【修理前】 【修理後】 完成です。 これでこれからも長く履いて頂けます ありがとうございました! 靴修理専門店 修造...
2022年8月11日


ASH カビ除去 2
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。ASH カビ除去 2 今回はカビ除去をさせて頂きました。 【修理前】模様があるので少しわかりにくいですが 白いふわふわとしたカビが生えています 革より生地に生えてしまったほうが落としにくいです。...
2022年8月4日


Tsumori chisato 厚底スニーカー ソールシート
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。Tsumori chisato 厚底スニーカー ソールシート 今回はスニーカーの底面に穴があいてしまったので補強をさせて頂きました。 【修理前】底面がエアークッションのような独特なふわふわとした柔らかさのあるソールでした...
2022年7月28日


Dolce&Gabbana スニーカー かかと修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。Dolce&Gabbana スニーカー かかと修理 今回はドルガバのかかと修理をさせて頂きました。 スニーカー修理で1番多い修理内容になります。 削れ方、ソールの形状によって斜めにあてがうのか縦にあてがうのかを決めています。...
2022年5月24日


NIKE (ナイキ) スニーカー 再接着
今回はナイキのスニーカーを再接着させて頂きました。 ご自身で接着したそうですがうまくいかなかったみたいです。 接着剤は素材によって使い分けてますのでご自身でされるのはオススメ出来ません。 【修理前】 【修理後】一度全部剥がしてから再接着します...
2022年4月25日


Salvatore Ferragamo スニーカー(サルヴァトーレ・フェラガモ)
今回はフェラガモのかかと修理をさせて頂きました 【修理後】 完成です。 これでまたたくさん履いて頂けます ありがとうございました😊
2022年2月11日
bottom of page