top of page
検索


Dr. Martens ドクターマーチン 革 割れ 修理
Order靴修理修平です。今回はDr. Martens ドクターマーチン 革 割れ 修理させて頂きました。 ドクターマーチンの修理でトップ3に入る破損事例でしょうか。 アッパーの革割れです. 元がガラスコーティングの硬い革なため 屈曲する部分が割れてしまっています。...
2024年8月27日


あしながおじさん 土台足し ハーフソール補強
Order靴修理修平です。 今回はあしながおじさんを修理させて頂きました。 ソールがスポンジ素材なのでソールが削れやすかったそうです。 クッション性は高いですが耐久性が低いのが難点です。 土台ががっつりと削れていたため土台となるスポンジを足してから強度のあるウレタンにて保護...
2023年9月6日


FERAGAMO(フェラガモ)巻き革交換
靴修理専門店 修造です FERAGAMO(フェラガモ)巻き革交換 今回はヒール巻き革の交換をさせて頂きました。 かかとのゴムが劣化して砕けています。 エナメルの巻き革も変色しているので 巻き直します。 巻き革を行う際は かかのゴムも一緒に交換しないとできないため...
2023年4月30日


Orobianco(オロビアンコ)かかと修理
靴修理専門店 修造 世田谷 下高井戸店です。 Orobianco(オロビアンコ)かかと修理 今回はかかと修理をさせて頂きました。 どこでもできる修理ですが 簡易的修理がいい加減になっていると 靴のもちが悪くなります。 ありがとうございました!
2023年4月19日


miumiu(ミュウミュウ)ソール再接着 ハーフソール
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 miumiu(ミュウミュウ)ソール再接着 ハーフソール 今回はmiumiuのソール再接着とハーフソールを させて頂きました。 古い接着剤を除去して 接着剤を塗り直します。 ソールが薄いタイプなので 一緒にハーフソールを行います。...
2023年4月14日


Dunhill(ダンヒル)レザーハーフソール カビ除去クリーニング
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店 修造です。 Dunhill(ダンヒル)レザーハーフソール カビ除去クリーニング 今回はダンヒルの修理をさせて頂きました。 ソールが薄くなっています。 このくらい薄いと コンクリートの地面を歩いているだけで疲れてきます。...
2023年4月12日


Sara Jones London 合皮部分→本革にて交換 サンダル
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店 修造です。 Sara Jones London 合皮部分→本革にて交換 サンダル 今回は合皮を本革に交換させて頂きました。 お好きな色で交換させて頂きます。 また合皮の間に入っている芯材が 中で壊れているため履いていないときに...
2023年4月11日


SAYA(サヤ)中敷き かかと修理 ウレタン
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 SAYA(サヤ)中敷き かかと修理 ウレタン 今回はSAYAの修理をさせて頂けました。 かかとが削れているので補強と 中敷きの下のウレタン部分が劣化して ボロボロと何かが出てくるとの事で ご来店頂きました。...
2023年4月10日


LACOSTE (ラコステ) 革当て補修
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 LACOSTE (ラコステ) 革当て補修 今回はラコステの革当て補強をさせて頂けました。 価格の予算に合った補修となりました。 今回はこのようにさせて頂きました。 ありがとうございました!
2023年4月9日


LUCA SEPE (ルカセペ)かかと交換 ハーフソール
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 LUCA SEPE (ルカセペ)かかと交換 ハーフソール 今回はルカセペのかかと交換 ハーフソール補強をさせて頂きました。 どこか分からないけど滑る。との事で より安全制を優先して かかとをレザーからゴムへ...
2023年4月7日


REGAL (リーガル)かかと修理
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 REGAL (リーガル)かかと修理 今回はかかと修理をさせて頂きました。 20ミリのブロックヒールが削れているので 新しく交換させて頂きます。 ありがとうございました!
2023年4月6日


TANINO CRISTI (タニノクリスチー)ハーフソール かかと修理
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 TANINO CRISTI (タニノクリスチー)ハーフソール かかと修理 今回はタニノクリスチーの修理を させて頂きました。 かかとが劣化してゴムが砕けてきています。 久しぶりに靴棚から出したら白く変色していたり...
2023年4月4日


new balance 576(ニューバランス)オールソール
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 new balance 576(ニューバランス)オールソール 今回はニューバランスのオールソールをさせて頂きました。 サイドのエンキャップがウレタンなため劣化で砕けています。 レザーにて再現します。...
2023年4月3日


TANINO CRISCI(タニノクリスチー)新品ハーフソール
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店 修造です。 TANINO CRISCI(タニノクリスチー)新品ハーフソール 今回は新品ハーフソールをさせて頂きました。 今は無きタニノクリスチーです。 一度も履かずに保管していたそうで かなりのレア物です。 作りがとても細かく...
2023年4月1日


FERAGAMO(フェラガモ)かかと ハーフソール つま先補強
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 FERAGAMO(フェラガモ)かかと ハーフソール つま先補強 今回はフェラガモの修理をさせて頂きました。 今回ハーフソールは赤で行うことになりました。 ありがとうございました!
2023年3月30日


New Balance(ニューバランス)ベロ修理
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 New Balance(ニューバランス)ベロ修理 今回はニューバランスのベロを修理させて頂きました。 ベロの裏側が生地になっています。 生地の間にウレタンのスポンジが入っていたようです。 ウレタンが劣化して砂のように靴下につく。...
2023年3月29日


CROCKETT&JONES (クロケットジョーンズ) カウンターライニング つま先補強 中敷き交換
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 CROCKETT&JONES (クロケットジョーンズ) カウンターライニング つま先補強 中敷き交換 今回はカウンターライニング、中敷きとつま先補強をさせて頂きました。 今回はライニングが広範囲に革が劣化して...
2023年3月28日


Fabio Rusconi (ファビオルスコーニ) オールソール
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 今回はオールソールをさせて頂きました。 元がレザーに薄いゴムが前底についているタイプになります。 今回はレザーのみで良いとのことで レザーソールにてオールソールを行いました。 かかとの土台は南方というレザーの削りカスを凝縮して...
2023年3月27日


Lloyd Footwear (ロイドフットウェア)かかと修理
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 今回はかかと修理をさせて頂きました。 土台まで削れているので 元の7ミリのレザーとゴムのコンビではなく 8ミリのレザーとゴムのコンビを貼ることにします。 削れた土台を水平に削り元より1ミリ 厚い物のを貼ることで高さを合わせるのが...
2023年3月26日


1周年10%offキャンペーン開催中
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店 修造です。 3/18で当店がオープンして1周年を迎えることができました。 感謝の気持ちを10%offキャンペーンを 開催させて頂きたいと思います。 対象の方は 当店のポイントカードをお持ちの方に 限らせて頂きます...
2023年3月23日
bottom of page