Order靴修理修平です。今回はヴィンテージ靴 オールソール 修理させて頂きました。
古着屋さんにて購入したが直ぐに劣化でソールが割れてしまったとのことでご依頼頂きました。
昔の靴はデザインが豊富でどこか愛嬌のある靴が多いものです。
その愛嬌を活かしてオールソールをさせて頂きました。
修理前
↓
つま先から割れてしまっています。
ソールが分厚く重厚感のある靴です。
ウエルトがゴツゴツとしていて立体的です。
アッパーの縫製糸も細い番手と太い番手のバランスが絶妙ですね
見てて楽しくなります。
ではオールソールしていきましょう。


修理後
↓
立体的なゴツゴツさはありませんが
レザーのインパクトで
ゴツゴツした印象となるように工夫しました。
色味は照り感を出すことで雰囲気が出たかと思います。

横から見た感じ。

美味しそう。

元は縫いが入ってませんでしたが
底を縫い合わせています。接着だけの力に頼らず
縫製することで強度が増します。

つま先のプレートはラバーにて再現しています。
可愛らしい。

レザーとラバーの混合。
ヒールはレザーベースにすることで
多少軽量化と全体のバランスを考えました。


完成です。ありがとうございました
業務内容靴、ブーツ、サンダル、スニーカー及び履物全般Repair&remakeその為革製品repair&remake
来店修理&郵送修理東京 世田谷・下北沢店 since2024/2/3〜神奈川 横浜・元町・中華街店(本社・郵送修理発送先)since2023/7/2〜神奈川 横浜・本牧事務所