top of page
検索


Lloyd Footwear ロイド フットウエア クレープリフト交換
Order靴修理修造です。 今回はLloyd Footwear ロイド フットウエア クレープリフト交換 させて頂きました。 本クレープのリフトが削れてしまった。 との事で交換させて頂きます。 側面が綺麗すぎると違和感なため あえて元に寄せました。 完成です。...
2023年12月19日


Lloyd Footwear (ロイドフットウェア) カウンターライニング かかと修理
靴修理専門店修造 世田谷 下高井戸店です。 Lloyd Footwear (ロイドフットウェア) カウンターライニング かかと修理 今回はカウンターライニングと かかと修理をさせて頂きました。 右足のみ履き口の革が破れて ヒールカウンターが見えています。...
2023年4月18日


Lloyd Footwear (ロイドフットウェア)かかと修理
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 今回はかかと修理をさせて頂きました。 土台まで削れているので 元の7ミリのレザーとゴムのコンビではなく 8ミリのレザーとゴムのコンビを貼ることにします。 削れた土台を水平に削り元より1ミリ 厚い物のを貼ることで高さを合わせるのが...
2023年3月26日


Lloyd Footwear(ロイドフットウェア) リウェルト+オールソール
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。 今回はリウェルトオールソールをさせて頂きました。 【修理前】ウエルトが劣化でボロボロになっています。 グッドイヤー製法の場合ウエルトを元にソールと縫い合わさっているのでウエルトのみ交換することはできません。...
2022年9月24日


Lloyd Footwear(ロイドフットウェア) オールソール+ハーフソール、カウンターライニング
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。Lloyd Footwear(ロイドフットウェア) オールソール+ハーフソール、カウンターライニング ここ最近はお客様にブログみたよ 自分の靴がどうやって修理されるのか見てみたいな などの声がありがたいことに増えてきました。...
2022年8月28日


Lloyd Footwear(ロイドフットウェア)かかと修理、ハーフソール
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。Lloyd Footwear(ロイドフットウェア)かかと修理、ハーフソール 今回はロイドのかかと、ハーフソールをさせて頂きました。 【修理前】革ハーフハーフソールが削れてきているのでゴムのハーフソールで補強します。かかとも交換で...
2022年8月8日


Lloyd Footwear (ロイドフットウェア)ダイナイトソール オールソール
今回はロイドフットウェアのダイナイトソールをオールソールさせて頂きました。 元はソールが削れて穴があきかけて縫い糸も抜けていたので今回はオールソールさせて頂きました。 【修理前】 【修理後】 完成です。 もとと同じダイナイトソールでさせて頂きました。...
2021年10月31日


Lloyd Footwear(ロイドフットウェア)レザーソールからダイナイトソールへ
今回はレザーソールにハーフソールを貼り付けたものからダイナイトソールにオールソールさせて頂きました。 前回修理したときは間に合せでハーフソールを貼ったらしくハーフソールの真ん中を押すとペコっと凹む程ソールが薄くなっていました。...
2021年10月30日
bottom of page